心を動かす体験を
風薫る5月、すっきり晴れ渡った日などは一年のうちで一番好きな季節かも、と思うこの頃です。朝早く明るくなるので目が覚めてしまい(歳のせいもありますが…)いつもより朝活がはかどります。暑くも寒くもなく外での活動も快適ですね。
生徒さんを教えていて、音楽的にうたわせる・音色を表現するという事をどうやって理解してもらうか悩むことがあります。これは個人差もあって、何もアドバイスしなくても自然に音楽を紡いでいける生徒さんもあります。それを天性のものと言ったらそれまでですが、日常生活の中で心を動かす体験の有無も大いに関係しているのではないかと思うのです。小学校低学年の頃は無味乾燥に弾いていた子が大きくなり急に味わい深い音を出すようになったりします。
生徒さんにもゴールデンウィークなどは思いきり外で活動して欲しいと思います。この季節は何を見ても新鮮さに溢れています!

早朝、逆さ筑波山が田植間近の水田に写りました