ご自宅のピアノでピアノやソルフェージュを習いたいのに送迎ができない。 そんな場合でもご家庭にあるピアノや電子ピアノでレッスンが受けられます。 進度に合わせて音楽を学ぶ動機はさまざま。 それぞれの生徒さんの目標に寄り添った、楽しいレッスンを心がけています。 短期レッスン定期的にお伺いするコースの他、学校のオーディションやコンクール準備のための一回のみレッスン、短期レッスンも行います。
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 pekoakitsu ピアノ時間がかかると考える 新しい課題に取り組む時、やる前から「無理」「できない」というお子さんに時折会います。自分だけでなく周りと比べるようになった時期の成長の証、と言えなくはないのですが、それで次のステップにチャレンジしないのはあまりにももった […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 pekoakitsu フランスつれづれステイホームの達人 ステイホーム期間が長くなっていますね。幸いドライブや家族だけでの外出にはあまり支障なく、ハイキングや公園、植物園などには行けるので茨城はまだ良い方だと思います。 実はステイホームがあまり苦にならないのが、私たち音楽家かも […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 pekoakitsu ピアノピアノの体操 自宅は大学に近い事もあり、時折大学内の郵便局や売店を利用させてもらってます。今はコロナでなかなか行けませんが図書館の充実ぶりはさすがです。また書店には専門書がいっぱいで、わからないながらもこんな世界があるのねと見るだけで […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 pekoakitsu レッスン風景スタンプの活用 出張レッスンではレッスングッズや教具が持てる数にどうしても限りがあります。最近活用しているのはこの手帳用のちいさなスタンプです。 レッスンの曲にはだいたい形式があって、前はABA…などと鉛筆で書き込んでい […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 pekoakitsu レッスン風景桜とともに新学年 今日から新年度の始まりですね。今年は開花が早く桜吹雪の中です。天久保のレッスン室の周りは大学生用のアパートに囲まれた立地で、この時期は引っ越しの車やご家族に伴われた新入生の姿をよく見かけます。新生活に心を躍らせている事で […]