2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 pekoakitsu フランスつれづれ 秋の公園 寒暖差が激しいほど、紅葉は鮮やかになるとか。今年も美しく色づきました。近くに植物園があるので年間パスポートを買い、うちの庭だよね!という勢いでお散歩に出かけます。食事ができるスペースがあるのでオープンエアでランチを食べる […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 pekoakitsu フランスつれづれ ルバーブを作ってみた 今ではルバーブのジャムやスイーツが一般的になって来ましたが、留学当時は全く知らず、ジャム売り場でひときわ異彩を放つ緑色の瓶に目が釘付けになったものです。食べてみたら酸味のある爽やかな味と香りがすっかり気に入り、帰国後も産 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 pekoakitsu フランスつれづれ ステイホームの達人 ステイホーム期間が長くなっていますね。幸いドライブや家族だけでの外出にはあまり支障なく、ハイキングや公園、植物園などには行けるので茨城はまだ良い方だと思います。 実はステイホームがあまり苦にならないのが、私たち音楽家かも […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 pekoakitsu フランスつれづれ 栗の季節 つくばはじめ、茨城は栗の生産が盛んですね。モンブラン大好きな家族がいるので、この時期は各ケーキ屋さんを回ってモンブランの食べ比べが楽しみです。 先日スーパーでフランスのむき栗が売ってました。フランスでも栗は季節の食材で、 […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 pekoakitsu フランスつれづれ バカンスシーズン 意外に思うかもしれませんが、8月のパリは一番閑散としてます。観光客はもちろん多いですが、市民は待ってましたとばかり地方、あるいは外国へと出かけていきます。フランス人はバカンスのために働くと言われるくらいで、サラリーマンは […]