ご自宅のピアノでピアノやソルフェージュを習いたいのに送迎ができない。 そんな場合でもご家庭にあるピアノや電子ピアノでレッスンが受けられます。 進度に合わせて音楽を学ぶ動機はさまざま。 それぞれの生徒さんの目標に寄り添った、楽しいレッスンを心がけています。 短期レッスン定期的にお伺いするコースの他、学校のオーディションやコンクール準備のための一回のみレッスン、短期レッスンも行います。
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 pekoakitsu ソルフェージュリレーで歌おう ピアノの個人レッスンでは時間の許すかぎり、ソルフェージュの本で歌ったりリズム叩きをしてもらっています。この小さな積み重ねが楽譜を読む大きな助けになってくるからです。 ところがピアノや楽器はOKでも、声を出す、歌うというこ […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 pekoakitsu ピアノ音程から和音へ 2つの音の幅、音程を表すのに2度、3度という言い方があります。同音を1度、隣の音は2度、オクターブは8度などと習いますが、この音程を和音の導入に使えないかと考えています。 和音は2つ以上の音を同時に読まなくてはならず、ま […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 pekoakitsu 未分類見られる場 コロナ第7波の中、お盆は帰省を諦めて新潟県十日町市へ行ってきました。越後妻有大地の芸術祭2022を見るためです。前回2018年に行われた時にはほぼ毎週末に通って全作品コンプリートしたのですが、今回は新作を中心に見るつもり […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 pekoakitsu ソルフェージュ強弱中強弱? 音楽ワークで4/4拍子を説明するのに出てきました。6/8拍子だと強弱弱中強弱弱、何だか呪文のようです。 でも拍子ってやはり感じとるものだと思うのです。先日音符だけのプリントを作り、曲をピアノで弾いてみて「これ何拍子だと思 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 pekoakitsu ソルフェージュヘ音記号に慣れてきたら ピアノの楽譜には左手にヘ音記号がよく出てくるのに、ト音記号に比べてヘ音記号の譜を読んだり書いたりはあまりしません。視唱の本にもヘ音記号を扱っているのは滅多にないのですが、それでもヘ音記号にも馴染んでもらいたくて、伴奏で使 […]