2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 pekoakitsu 演奏うたの譜読み うたの伴奏での時間で、新しい曲を始めるとき「リズム読み」というのをやっていました。 これはリズムをタータタなどと言うのでなくて、歌詞を音程をつけずにリズムに沿って読む、と言うものらしい。うたならではですね。確かに歌詞+リ […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 pekoakitsu 演奏うたをみんなで 介護施設でコンサートの伴奏をしました。 小一時間、施設の皆さんは大きな声で歌って下さいます。合唱のメンバーも皆さんが喜んで下さる事が何より嬉しくて大満足です。 合唱のメンバーは私より年上の、人生の先輩方。学ぶことが多いで […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 pekoakitsu 演奏楽譜づくり 何とか伴奏を考えて楽譜にしてみました。 これから歌詞を書き入れたり、表情記号を加えたりして完成、となるのですが、もうここまでで良しとしています。本番で迷わなければOK。 楽譜ソフトが使えると伴奏の時には本当に便利です。特 […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 pekoakitsu 演奏電子ピアノの使いみち 自宅にはグランドピアノの他に電子ピアノがあります。 急いで譜読みをしなければいけない時は夜間練習などにも使うのですが、最近はほとんど楽譜作りに使っています。 今日はコンサートに使うピアノ譜を作ります。 電子ピアノとパソコ […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 pekoakitsu 演奏ボランティアの準備 隔週で合唱の伴奏の仕事に行っています。 その中の有志で介護施設でのコンサートをすることになりました。 伴奏の現場ではこのように歌の楽譜だけ来ることもあります。 さあ、どう伴奏譜を作りましょうか? 練習ではコードを見ながら […]