コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば市天久保 鈴木秋津ピアノ教室

  • ごあいさつ
  • レッスン内容について
  • レッスンコースのご案内
  • Q&A
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 pekoakitsu ソルフェージュ

虫食い聴音2

音符の一部を隠して音を当てる、虫食い聴音を以前紹介しました。この楽譜ソフトを使っているうち、いろいろな機能があることが今更ながらわかってきました。もとは現代音楽や逆に中世のグレゴリア聖歌の記譜に使う機能のようですが、教育 […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 pekoakitsu ソルフェージュ

ハートの形で

4分音符と8分音符は難なくできても、なぜか2分音符が出てくると特にピアノや歌で2拍のばせないケースがあります。リズム叩きの時に叩いて二つ上下に振る、とか、叩いて手をくっつけたまま開いて2拍を意識する、とか「に〜ぶん(おん […]

最近の投稿

街中ピアノに憧れて

2023年9月15日

夏休みの過ごし方

2023年8月15日

それぞれのペースで

2023年7月15日

いろいろな時代の音楽

2023年6月15日

残る技術を

2023年5月15日

最終講義に行って

2023年4月15日

ピアノの中って?

2023年3月15日

冬の旅

2023年2月15日

未来につなぐもの

2023年1月15日

今日は調律の日

2022年12月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ソルフェージュ
  • ピアノ
  • フランスつれづれ
  • レッスン風景
  • 未分類
  • 演奏

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
お問い合わせ

Copyright © つくば市天久保 鈴木秋津ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ごあいさつ
  • レッスン内容について
  • レッスンコースのご案内
  • Q&A
  • お問い合わせ