2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 pekoakitsu レッスン風景昔ながらのお手玉 ピアノの譜面台に新しい楽譜を置くとすぐ閉じてしまい、イライラすることがありませんか?楽譜の折り目をしごいてみたり、鉛筆や消しゴムをおいてみたりしてもなかなか開いたままになりません。先日訪問レッスンに伺ったお宅で、楽譜押さ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 pekoakitsu レッスン風景今年の秋は 月が変わり10月となりました。学校関係は後期の始まりです。コロナの影響で補講が大変な時期もありましたが、後期からは通常通りのスケジュールで動けそうです。 ただまだいつも通りにできない事もあります。例年ならばコンサートシー […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 pekoakitsu レッスン風景わらべうたの変遷 保育園や幼稚園に通っている生徒さんは、園で教わった新しい歌やわらべうたを覚えて教えてくれます。私が歌うわらべうたを「それ知ってる!」とすぐに披露してくれることも。でも微妙に言葉や音程が違っていることがよくあります。伝言ゲ […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 pekoakitsu レッスン風景わらべうたを使うのは 勤め先の音楽教室では数年前までしばらく受験生指導を担当していましたが、一転して久しぶりの幼稚科担当になりました。こうして音楽を通じて幅広い年齢の生徒さんと関われるのは幸せだと思います。 そのクラスも今年はコロナ禍で休校に […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 pekoakitsu レッスン風景また来るよ、また来てね! 梅雨が終わりに近づいています。災害も心配ですが、この時期のなんとも言えない蒸し暑さは大人でもこたえます。 生徒さんも同じようで、おけいこに来るだけで精一杯。今日はあまりお勉強にならないな〜ということもあります。幼稚科さん […]