コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つくば市天久保 鈴木秋津ピアノ教室

  • ごあいさつ
  • レッスン内容について
  • レッスンコースのご案内
  • Q&A
  • お問い合わせ

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 pekoakitsu 未分類

ギャロップ

馬術の試合を見ながら、そういえばギャロップという曲を弾いた生徒さんのことを思い出しました。 ギャロップは競馬の全速力の走り方だそうで、運動会ではおなじみの曲。早いうえに左手をリズミカルに弾くのに苦労していました。 私たち […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 pekoakitsu 未分類

貴婦人の乗馬

「貴婦人の乗馬」という曲を知っていますか?ピアノを続けているとほぼ必ずブルグミュラーの練習曲に出会いますが、その曲集の最後の曲です。タイトルが素敵だし、子供の頃は憧れの曲でした。 昨日初めて馬術の競技会を見に行ってきまし […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 pekoakitsu ピアノ

ピアノの中は?1

ピアノのハンマー部分の修理をすることになりました。ピアノの中ってどんな風にになっているのか知る機会はなかなかありません。 今回はピアノそのものを運ぶのではなく、中のハンマーと鍵盤部分のみ引き取ってもらい、ハンマーの付け根 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 pekoakitsu フランスつれづれ

フランスの夏期講習2

ポワティエは中世以来巡礼の街道沿いにある街として長い歴史を持っています。でも当時はそんな知識も全くなく(本当に勿体無いことをしました!)ただ、バカンス中の田舎ののんびりした雰囲気と、古い街並みの静けさを全身に感じる毎日で […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 pekoakitsu フランスつれづれ

すべてはポワティエから・・・フランスの夏期講習1

これからしばらくフランスについての思い出を綴っていこうと思います。まずはフランス留学する経緯から。 大学を卒業してすぐの夏に、フランスの中西部の街ポワティエで行われた「ポワティエ夏期講習会」に参加しました。学生時代に師事 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

スタンプの活用

2021年4月15日

桜とともに新学年

2021年4月1日

ずっと音楽と共に

2021年3月15日

先生のきもち

2021年3月1日

♫がはやい

2021年2月16日

この音は何の楽器?

2021年2月1日

ななくさなずな

2021年1月15日

新年にあたって

2021年1月1日

プレゼント交換

2020年12月15日

散歩みち

2020年12月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ソルフェージュ
  • ピアノ
  • フランスつれづれ
  • レッスン風景
  • 未分類
  • 演奏

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
お問い合わせ

Copyright © つくば市天久保 鈴木秋津ピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ごあいさつ
  • レッスン内容について
  • レッスンコースのご案内
  • Q&A
  • お問い合わせ